Adobe vs Apple

iPhoneのブラウザプラグインにいつまでもFlashが表示されないわけですが、iPhoneがでた当初、私は楽観的に考えていました。iPhoneはインターネット端末なのに、safari上でFlashコンテンツが表示されない状態は、多くのユーザーから文句が出て、仕方なくAppleは対応するんだろうって。

しかし@fladdictこと深津さんは約一年前にすでにこちらの記事で予測していました。Flashはブラウザプラグインではなく、実行形式での配布になると。

個人的にはsafariにFlashPlayerがのるよりも、FlashからiPhoneの実行形式ファイルを出力できappStore販売できるほうが面白い。 AppleiPhoneFlashを入れないのは、AdobeStoreの出現によるiTunesモデルの崩壊を警戒してのことなので、AppStore経由で配布する実行形式のFlashってのは、ブラウザ実装よりも現実的な気がする。 プロジェクタ形式なら、DLしたファイルに対するインタプリタ禁止条項を筆頭に、AppStoreモデル保護政策条項をあらかた回避できるので、いけると思うんですよね。

FlashiPhoneアプリ書き出しが出来るようになってくると、ますますAppleはFlashPlayerの搭載に力を入れる必要がなくなるのかなあと思ってきました。一応FlashiPhoneで動く。Flash開発者は満足。アプリ市場は荒れるかもしれないけど、そんなのAdobeはしったこっちゃない。

でもこの構図に一般ユーザーが出てこない。一般ユーザーはsafariで表示されて当然のコンテンツが表示されないことに疑問をもち続ける。そうなってくるとサイトの運営者はジョブズの発言にあるように、今までのFlashコンテンツからHTML5への置き換えを考える・・・。

Flashの優位性が保たれていた時期は終わりにあるのかもしれない。AdobeFlashの技術を手放したとしても、どっかが買って継続するのだとは思いますけど。最近Adobeの戦略がなんか裏目裏目に出ている気がしてしょうがないです。shibuyaもなんだかiTunesのまねっこで的を得ていないし、Adobe好き(だけど色々文句言いたい)私としては心配な感じです。

またFlashiPhoneアプリが作れることに関する「Packager for iPhone®」の記事はこちらiPhoneアプリ市場の行く末などを案じていて、興味深い記事です。